ラップと思い出

Hip Hop好きが好きな曲を勝手に載せていきます

【お家時間 freestyle / Young Coco】

今日紹介する曲はYoung Cocoお家時間 freestyleです。

Young CocoãMonyHorseããã£ã¼ãã£ã¼ãã"Amazing"ã®ãã¥ã¼ã¸ã㯠...

(画像引用:

Young CocoがMonyHorseをフィーチャーした"Amazing"のミュージックビデオを公開 - FNMNL (フェノメナル))

 

 (↑から視聴可能)

 

コロナ禍の今のお家時間について書かれている曲となっています。リリック自体は大した内容はありませんが、キャッチーなフックと脱力したフローが癖になる一曲です。

 

私はチル系の曲や音がごちゃごちゃしてる曲が嫌いなのですが、この曲は比較的シンプルなビートでYoung Cocoの脱力フローが目立つ構成になっていてノレますね!ついつい体揺らしちゃいますね。

 

「I'm not regular 右肩上がり」が頭から離れません。

 

皆さんも是非聴いてみてください!

 

 

【洗脳 (feat. DOGMA, 鎮座DOPENESS) / Awich】

 

【今日のオススメ】

今日紹介する曲は、Awichの洗脳 (feat. DOGMA, 鎮座DOPENESS)です。

f:id:Netflixholiday:20200123204023j:plain

Awich 「孔雀」

1月11日にリリースされたAwichのアルバム「孔雀」。

私は1月11日0時00分になった瞬間ダウンロードしました。普段は、初めて聴くアルバムは頭から通しで聴いていくのですが、今回は曲名のインパクトの強さと共演者の豪華さから我慢できず「洗脳 (feat. DOGMA, 鎮座DOPENESS)」から聴いてしまいました。

かなり期待して聴いてみたのですが、この期待を遥かに越えてきた最高の仕上がりでした。

かなり政治的要素が強く、多くの若い人には耳が痛いもしくは何を言っているのかが分からない曲となっているかもしれません。簡単に言うと、「洗脳された結果、政治に無関心な国民だらけ。バカばっかだ全く。」という曲です。

日本ではなぜか政治に関する発言はタブーみたいな風潮がありますよね。少しでも政治的発言をすれば腫れ物扱いされたり、愛国心について言及すればネトウヨなどと言って嘲笑されます。

自分が住んでいる国をより良くしていこうという議論の何がおかしいのでしょうか?自分やこれからできるであろう自分の子孫のためにこの国をよくしたいとは考えないのでしょうか?自分が政治に無関心かつ無知であることを正当化したいがために、真剣に考えている人たちを異常者扱いしているだけなのではないでしょうか?

この曲は、そんな日本という国に、今この時代に生きているたくさんの若い人に聞いてほしい曲なんです。この曲を聴いて、少しでも政治への意識が変わってくれればと思います。

歌詞が訳分からないという人もいると思うので、下に特徴的な歌詞を何個かピックアップして、私なりの見解から解説していきたいと思います。

 

【歌詞解説】

・「スキャンダル種まき分割統治 指をさしあう愚かな凡人

→この歌詞は分割統治という言葉さえ知っていればすぐに理解できるので簡単に説明します。

分割統治とは、統治する者(政府)が統治される者(国民)を人種、宗教、階級などによって分割(グループ分け)して統治することです。そうすることによって、同じ国民であるのにも関わらず分割されたグループ間での争いが起き、統治される者(国民)の怒りや関心の矛か先が統治する者(政府)に向かうのを避けることができるのです。

「スキャンダル種まき分割統治」を最近の例を取り上げて説明します。先日、桜を見る会が問題視され国民の怒りが政府に向き始めたのと同時期に沢尻エリカが薬物関連で逮捕されましたね。このことにより、政府に向いていた国民の怒りや関心は一気に沢尻エリカに向くこととなり、愚かな国民はすぐに桜を見る会に無関心となりました。

政府は芸能人のビッグスキャンダルを知っておきながらネタを溜め込んでいるのです。これが「スキャンダル種まき」にあたる事実です。

芸能人と一般人は同じく統治される者同士ではあるものの違うグループに分割されています。芸能人は一般人の憧れであり特別な存在であると同時に、悪を働くと一般人からありえないくらい叩かれるという性質を持っています。これが「分割統治」にあたる事実です。

政府の悪事が表沙汰になり国民の怒りが政府に向いた時、溜め込んでいた芸能人のスキャンダルを放出し一般人の怒りや関心をそちらへ向かせるのです。そして、一般人は政府への怒りを忘れて、同じく統治される者である芸能人を叩き始めるのです。これが「指をさしあう愚かな凡人」にあたる事実です。

要するに、「政府は芸能人を利用し怒りや関心の矛先をすり替えているが、国民はそれに気づかず愚かにも内輪揉めをしている」ということだと考えます。

 

・「セックス、スポーツ、スクリーン 目が眩む愚民 操るルーティー

→セックス、スポーツ、スクリーンとは、戦後GHQが日本に対して行った占領政策の一つである3S政策のことです。

この政策によって、日本で性風俗が解放され(セックス)、映画などのエンターテインメントが隆盛し(スクリーン)、プロ野球が国民的娯楽となりました(スポーツ)。

そして、それらの娯楽によって戦後の国民の不安や政治への関心を逸らし、国民を自由に操ろうとしました。今の日本の若い層の投票率を見ればこの政策がいかに有効的であったかは一目瞭然ですよね。

 

・「もう飽きたんだよ味のしないガム

→このDOGMAのバースの最初のフレーズですが、何気ないようでかなり勘ぐってしまいます。

戦後、日本の子供たちが米兵からガムやチョコレートをもらったという話を聞いたことがありますか?当時、敗戦国である日本は非常に貧しく、子供たちは米兵からガムやチョコレートをもらって大変喜んだそうです。

しかし、喜んだのは子供だけではなく大人も同様でした。GHQによる3S政策などで娯楽というガムをもらった大人たちもすっかり洗脳されてしまい、事実上のアメリカの属国となることを喜んで受け入れました。

今でも、政府がアメリカに有利で日本にとってはとても不利な政策をとろうとしても、目先の娯楽にとらわれて政治に無関心な若い層が多すぎるためそれがまかり通ってしまいます。

今までアメリカからもらったガムを笑顔で噛み続けていた結果、アメリカから搾取され少しずつ日本は貧しくなっています。そして気付かぬうちに今、日本国民が二度と笑顔になれなくなる瀬戸際まで来てしまっています。

この歌詞でDOGMAが言いたいのは「もう味のしねーガム(娯楽)はいらねーからアメリカの言いなりにはならねー」というところでしょうか。あとはいまだ洗脳されてる愚民よ、目を覚ませと言ったところでしょうか。

 

・「カミに数字が書かれてる そのカミをみんなで信じてる

→これめちゃくちゃパンチラインじゃないですか?お金を紙と神でかけてるわけですが、お金になんの疑問も抱いたことがない人にはあまり響かないかもしれません。お金を紙と神それぞれの視点から解説します。

今のお金の仕組みは管理通貨制度という制度の上で成り立っていますが、その前は金本位制という制度で成り立っていました。金本位制とは、金によってお金の価値を保証するもので、国は「金⇄お金」の交換にいつでも応じられるように発行したお金と同額の金を保管しておく必要がありました。

しかし、不況や戦争などにより保管している金の量より多くのお金が必要になりました。そのため金本位制は限界を迎え、国が自由にお金を刷れる管理通貨制度へと移行したのでした。

管理通貨制度では、国がお金を金と交換する義務がないので自由にお金をすることができます。つまり、今皆さんが使っているお金は、金との交換ができない実質ただの紙切れなんです。これが鎮座がお金を紙と言っている理由です。

「でもお金でいろいろ買えるしただの紙切れではないでしょ」と思ったあなた。なぜその紙切れで色んな物が買えるんだと思いますか?それはみんながその紙切れに価値があると信じているからです。お金は一つの宗教であるとも言われています。誰もがその価値を信じて疑いません。お金を稼ぐためにあらゆることをします。お金を神のように崇めています。これが鎮座がお金を神と言っている理由です。

そんなお金ですが、世界中で自由に刷られすぎて今では実体経済を遥かに上回る量が流通してしまっています。これは「本当のお金の価値はみんなが信じているような価値より遥かに少ないよ」ということです。遠くない未来にお金がただの紙くずになる日が来る可能性が高いのです。

鎮座はこの歌詞を通じて、「お金に対する絶対的信頼は洗脳によるものだ。本当に価値のあるものを自分自身で見極めろ。」と言いたいのだと思います。

 

【傾奇者 / Bic】

遂にBicの1stアルバム「傾奇者」がリリースされましたね。もう5周くらい聴きましたけど、めちゃくちゃいいですね!ということで、今回はこのアルバムを紹介したいと思います。

Bicとは?】

f:id:Netflixholiday:20200110224849j:plain

Bic

Bic大阪府高槻市出身のラッパーで、関西のヒップホップクルー「TORNADO=竜巻一家」に所属しています。

私がBicを知るきっかけとなったのが、ニート東京の孫GONG, JAGGLA, Bicの3人で出ている動画でした。BicTRFのSAMに間違えられたという動画で、これが面白くてそこからBicの動画を見漁ってファンになりました。


ジャパニーズマゲニーズ+Bic:人生で二番目に恥ずかしかったこと

Bicという名前はBICライターからとったそうで、普通のライターは使い切る最後の方は徐々に火が弱くなっていくのに対して、BICライターは最後まで強火で使い切るとパタリと使えなくなるというところが潔くて男らしいということでそのまま名前にしたそうです。

ãbicã©ã¤ã¿ã¼ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

ニート東京やジャパニーズマゲニーズのYouTubeチャンネルにちょくちょく出てきて毎回面白いんで、それぞれのチャンネルのリンク貼っておくので是非見てみてください!

 

【1stアルバム「傾奇者」】

このアルバムを総じての印象は、「良い意味で時代を逆走している」です。

コテコテの関西弁に、関西人特有のユーモアやデリカシーのなさが詰め込まれた作品になっています。(私は神奈川の人間なのでかなり偏見だと思います。関西人の皆様ごめんなさい。) フェミニストやマナーに敏感な人が聴いたら発狂しそうな曲が詰め込まれています。

今の時代、SNSが隆盛し国民一人一人が自分の意見を全世界に発信でき、国民一人一人がメディアの役割を担っています。不正や違法行為はすぐに晒され、大したことないことですら炎上することも多々あります。この時代では、皆が会ったこともない誰かに気を遣いながら当たり障りのない言葉を選んで情報を発信しています。

そんな今という時代に一石を投じるかのようなこのアルバム。他の誰にも気を遣わず、批判・炎上どんとこいのスタンスで自分の言いたいことをひたすら言っていく。まさにタイトルの「傾奇者」に相応しい作品です。これこそがヒップホップなんだと再認識させられました。

皆さんも是非聴いてみてください。

 

【個人的に食らったパンチライン

・「チャリンコパクられたことしかない

Osaka (feat. HABU)

→めちゃくちゃ面白いけどこれは言い過ぎではないですか?笑

 

・「ドケチ臭い方が高うつくで

女は港

→まさにその通りですよね。お金は人のために使うのが1番良い使い方だと思います。

 

・「他人の為に臭い飯食う

#らしさ

→人情に厚すぎです。

 

・「おらんと鬱病になるだけ ほんまソースないカツと一緒やで

YAらせろ

→シンプルで分かりやすい例えです。

 

・「見せる生傷だらけの手首 気づいて欲しい間違ったテクニック

なんかあったら

→すごく感情に刺さりました。しかもライミングも素晴らしい。

 

・「楽すんな 汗かけ

かかってこい人生

→シンプルだけど非常に刺さる。この曲からBicのなりたい姿であったり心がけていることというのが感じられて、自分も頑張ろうと思える名曲です。

 

以上、個人的食らったパンチラインでした。

皆さんが食らったパンチラインも是非教えてください。

【C.R.E.A.M / MonyHorse】

【今日のオススメ】

f:id:Netflixholiday:20200107230853j:plain

MonyHorse

今日紹介する曲はMonyHorseのC.R.E.A.Mです。


MonyHorse - C.R.E.A.M (Prod. DJ JAM)

MonyHorseってクセになる声とフロウだから定期的に聴かないと禁断症状出そうになりますよね。この曲でも「人生遊び 遊びがJobbin」のところとかめちゃくちゃクセになる。

私が彼を知ったのは、KOHHとMonyが共演しているWe GoodのPVが出た時でした。もう7年前とかですね。これが結構イケてて、そこからMonyをちょくちょくチェックするようになりました。


KOHH & MONY HORSE - We Good Official Video

 

YGの原曲の方もかっこいいので是非聴いてみてください。

 

Goku Greenの2ndアルバムに収録されてる「チョーヤバイ」のMonyもクセ強めでいいですよ。(Goku名義の曲がApple MusicになかったのでKOHHのYELLOW TAPEから持ってきました。)

 

MonyHorseとKOHHは幼馴染みだそうで、KOHHからラップを教わったということもありスタンスが似ていますよね。今はYENTOWNというクルーで活躍していますね。このクルーもかなり勢いがあるので目が離せませんね。

最後に、今回オススメしたC.R.E.A.Mが収録されているアルバム「TBOA JOURNEY」がかなりイケてるのでこちらもチェックしてみてください。

【歌詞あり】【The god / ISH-ONE】

【今日のオススメ】

f:id:Netflixholiday:20200107225741j:plain

ISH-ONE

今日のオススメは、ISH-ONEのThe godです。


ISH-ONE / THE GOD prod. Mitsu the Beats

<オススメの理由>

2020年1月1日、新年一発目にリリースされたISH-ONEの最新アルバム「THE GOD」。このアルバムを総じての感想としては、アルバムのタイトルにふさわしいまさに神のように卓越したスキルを披露した作品だったと言えるでしょう。ISH-ONEのシーン唯一無二のフロウは真似しようにも真似できない。今作はヒップホップヘッズなら必聴の作品であることは確実です。

 今回オススメとして紹介している曲がこのアルバムに収録されている「The god」です。Mitsu the Beatsのシンプルかつ重厚なビートは、アメコミ映画のサントラを彷彿とさせる臨場感のあるサウンドに仕上がっています。そこにISH-ONEの軽快だがねちっこいラップが乗ってくると、今までに聴いたことがないような斬新なヒップホップが完成していました。そしてこの曲の何がすごいって、Hookなしの48小節バースをぶっ通しでラップし続けていることがヤバいんです。しかもHookなしでここまで聴き入れる曲なんかそうそうないですよ。気になる方は是非DLして聴いてください。

<歌詞>

Let's start this トロトロした奴らがアクビしてる間にわさび乗っけ世界をぱっくり

不確実な明日より今生きる奴に 黙らす烏合の衆 即SkillでRocking it

増殖Virus 中二病に効くワクチン クソして額縁に入れたクソみたいな作品にクソする

Be sober is not a option 吸い込むガッツリ 彼女の口に入れる茄子

鮮やかにKill 斬新なワンシーン 派手に1mill like エリックb & ラキム

意味ないように見えて意味あることやる 音がBi**h濡らす 開く足と俺のPhoto shop

好きに走ってただ時代に追わすだけ 好きに使ってまた月で増やすMoney

作り出すビズ あとは念密に Run it 50みたく2mvch やり方は100

Tokyoから東北 仙台 to the whole world 状況から証拠 最高なの調合

お前にとっては妄想 俺の現実 SODのトップ女優がBlow job しかも演じず

マジ次元が違ぇんだ 危険なメンバー 顔パスエントランス JPアベンジャーズ

焦んなBoy 落ち着きな 下手なディスり合いよりまずテメェをdigりな

作った愛想やダサいもんには興味ない 知った顔で近寄る長いもんも超嫌い

甘い言葉で誘う悪い王子様 Call me dad 踏んじゃった韻は超地雷

爆音の中生まれたNew bleed Who me 著しく乱す風紀

Back in NewYork I wasn't no fucking tourist いちいち読まず 1shot 酔わす空気

so tune in 死んだら終わり 簡単な話 変わらない日常に感覚は麻痺

どうせ言われるならやっちまえよ Fuck it 知ってるはずお前の価値は間違いない

皆何も無いとこから来た 生まれた地下から見据えた未来 曲げる磁場 越えまくる期待

so いつだってテメェの時代は今 邪魔しても無駄 アホが巻くくだ

お先真っ暗でも俺ら騒ぐクラブ 安定なんてないね でもそれがプライスレス

こんな生き方を愛してくれる君を愛してる 口で言ってrealにget it 証明

ISH-ONE & Mitsu the Beats yeah we kill em all day

楽しんだモン勝ち Life I live 神も仏も聖書じゃ大罪人 ay

 

 

【歌詞あり】【Too Fast (Remix) [feat. JP THE WAVY & Fuji Taito] / AKLO】

【今日のオススメ】

f:id:Netflixholiday:20200107225606j:plain

AKLO

今日のオススメの曲は、AKLOToo Fast (Remix) [feat. JP THE WAVY & Fuji Taito] です。


AKLO / Too Fast (Remix) [feat. JP THE WAVY & Fuji Taito]

<オススメの理由>

この曲って参加してる3人それぞれの個性が存分に出ていていいですよね。 

AKLOは相変わらずフロウが気持ちいいし、英語も日本語も聞き取りやすくて非常にいい。「邪魔する奴らにMiddle finger」のところなんて聴いててめちゃくちゃ気持ちよくないですか?心地よいフロウとライミングから繋げて、インパクトのあるリリックをバースの折り返しである8小節のケツに入れてくるあたりさすがですよね。気持ちよすぎて脳汁洪水でした。

JP THE WAVYはバースの入りからかっこよくて聴き入ってしまいました。「感覚でRacin Choppa ya」のところすごく語呂がいいですよね。ちょっぱやという言葉が出てくる時点でそのワードセンスに脱帽です。リリック全体から感じる日本語ラップシーンを牽引していこうという気概も強気でいいですね。そして、何より「誰にもマクラーレン」でAKLOの曲を引用してくるところが粋ですね。こういうところがヒップホップの面白いところですよね。

Fuji Taitoは最近注目されてますよね。色々なラッパーの楽曲に客演したり、最近ではRed Bull Musicの「RASEN」に参加するなど今勢いのあるラッパーの一人です。AKLO, WAVYと並んで客演している時点で注目されているのは一目瞭然ですよね。この曲でも型破りなスタイルを披露し、されにヒップホップヘッズから認知されるようになりました。リリックにポルトガル語の箇所があったので、ルーツがどこにあるのか気になり彼のことを少し調べてみるとびっくり。なんと第一回高校生ラップ選手権に出場していたコロン君と同一人物だったんです。当時の彼のスキルはあまり高くなく、ネット上では彼に対する誹謗中傷が飛び交っていました。(当時の映像のリンクを貼りたかったのですが、探しても出てこなかったので見つけた方は教えてください)あれから7・8年経った今、彼は彗星のごとくスポットライトの中心に現れました。当時の状況を知っているからこそなおさら応援したくなります。この曲で存在感を示したように、これからも活躍してくれることを期待しています。

この曲聴いときゃ間違いないので是非ダウンロードしてみてください!

 

<歌詞>

※(Hook)

Going too fast, I'm going too fast, going too fast x2

Just get going またレースにエントリー Gotta get going もう失う物無いとっくに免取り

 

(AKLO)

I'm in a hurry 見る時計の針 勝手にやってるワールドラリー

今目の前にある物抜き去り 置いてくバックミラーに

鮮やかな街眺める時間 なんて今ではもう無い Quick turn

瞬時に選択出すウィンカー 邪魔する奴らにMiddle finger

Hasta La Vista 搔っ攫いが得意な半端ない奴 Up a gear またUp a gear

新記録 Lap of the year 進みながら企みが増えてく まあつまりは 止まることを割愛さ

 

※(Hook)

 

(JP THE WAVY)

感覚でRacin Choppa ya 2 seater drip 100L

Monicaの手作りエンパナーダ 皆に言われる hum こいつ何だ

感覚でfeel 高みでchill 毎回目立ち まくりまくって本当I'm soory

片手にピース 片手にmoney 背中にシーン乗せて走る 誰にもマクラーレン

Okay okay わかってます I know I know 変わってます

普通じゃないこの馬力 マジ日本俺たちにかかってます

皆にHow u feel ? 喋る俺はばい菌 君の喉を潰すまるでbay areaのhyphy

とろけまくるlady もうなんでも平気 ガス欠ならdat way 俺超えてる平均

 

※(Hook)

 

(Fuji Taito)

早すぎAKLOからの呼び出し やっと来たのかって仲間たちは言ってる生意気に

赤いピル飲んだ時覚えてる チャイニーズとディールのスリルと同じくらい

キルしに来たBLのビート Keep it low-key Quando fala de Kilo

バグダッドだとしてもノーアシスタント 挨拶しな俺のアミーゴ

Bang ! バンド束ねるGang 革新を起こしに来たBangarang

Wow Wow Eu sou loco Muito fogo Top do topまでぶっ飛ぶとこ

気付いてくれたか俺の居場所に 価値があったみたいだあの火遊びにも

だがまだばら撒いてやるガソリン 水を差すなら俺を殺した後にしろ

 

※(Hook) x2

 

【NIHA-C特集】

今日はアーティスト1人を特集をしようと思います。記念すべき第1回目の特集は、私が大好きなラッパー 「NIHA-C」さんです。

私が彼を知るきっかけとなったのが、2013年だったかな?SKY-HIとAmebreakのコラボアルバムFLOATIN' LAB内のOne By One Remix公募企画でした。確かプロアマ問わず募集していて、応募方法はOne By Oneのビートに8小節のバースを録音して送るだけだったと思います。プロアマ問わずなので誰にでもチャンスがあって、しかもSKY-HIの楽曲に客演できるなんて無名ラッパーが成り上がる大チャンスでした。こんなおもろい企画よく思いついたもんですよ。当時は私もラップ現役でしたので、当然応募しましたが当然落選しました。その公募に合格したのがNIHA-CMoroでした。そしていざRemixを聴いてみると、NIHA-Cがユニークなフロウとライミングで完全に曲をかっさらっていきました。圧巻のスキルでした。それから私はNIHA-Cのファンになり色んな楽曲やMixtapeなどを漁っていきました。

One By One Remix(NIHA-Cは3:12くらいから)↓


【#FLOATINLAB 11/21 Album with Extra Track on iTunes】One By One Remix -This is the "LAB"-

 

たくさんあるのNIHA-Cの曲の中で1番食らったのはYes sirです。↓


[MV] NIHA-C / Yes Sir (Prod. by ist)

がっつりのラップという曲ではなくて、テンアゲで聴きたいサマーチューンって感じの曲です。この曲の何に食らったかというとフックに食らいました。「ダメって言われたことからやっちゃえよ」というようなヤンチャ心をくすぐるリリックに、イェイを自在に操り聴き手のテンションを最高潮にするメロディ。これ以上ないという完璧なフックでした。私がDJなら夏にこの曲のをかけてフロアをロックしますね。私は色んな友人にこの曲を紹介しましたが、百発百中でみんなハマりました。

ただ、NIHA-Cの弱点が一つありまして、iTunesApple MusicなどにYes sirを始めとする昔の曲がアップロードされていないんですよ。昔の曲のDLリンクは一応ネット上に転がっているのでPCがあればDLできます。ですが、最近はスマホで色々できてしまうので個人PCを所有している人が多くないため、Apple Music等のスマホでDLできるサブサクサイトなどにアップロードされていない曲はDLに手間がかかるし、他の人にも勧めづらいんです。なので可能であれば昔の曲たちをApple Music等にアップロードしてほしいです。一応Yes sirのDLリンクも貼っておきますね。↓PCのみDL可

http://www.mediafire.com/?utfig4j4lpv3ecd

 

彼は2014年くらいに、SKY-HI主宰のレーベルBULL MOOSEに所属し、コンピレーションアルバム「FLOATIN' LAB Ⅱ」に参加しました。↓

その中の「BULLMOOSE ANTHEM」という曲で、NIHA-Cは圧倒的なスキルで再び存在感を示しました。↓(MV)


NIHA-C , Moro , SKY-HI "BULLMOOSE ANTHEM" (Official Music Video)

 

2015年、待望の1stアルバム「BRIGHT LIGHT」をリリース。当時、大学生だった私は課題を放棄してタワレコフラゲしに行きました。そしてこのアルバムは期待通り。いや、期待以上の完成度でした。攻撃的なラップからメロウなラップまで幅の広さを見せてくれました。このアルバムには歌詞が付いていないので詳しくは分かりませんが、「ばらまいてくザー○ンとスマイル」という歌詞が頭から離れませんでした。iTunes等に公開されていないのでCDのリンク貼っておきますね。

【楽天市場】NIHA-C / Bright Light:CASTLE RECORDS

 

2017年、待ちに待った2ndアルバム「アリバイ」をリリース。正直なところ、このアルバムは微妙でした。こんな私みたいなラップ下手なやつに上から言われて不快と思われたなら申し訳ありません。あくまで私個人の意見ですし、NIHA-Cさんのことは大好きです。ですが、このアルバムに関しては中途半端に売れ線を意識したような曲ばかりで、攻撃的なリリックやフロウはなくなっていて、これじゃない感が強かったです。なま言ってすみません。↓

 

2018年には、前々から親交があったハシシさんのユニット「電波少女」(デンパガールと読みます)に加入しました。2019年に電波少女が新体制になってから初のEP「Q」をリリース。これがめちゃくちゃいい。ハシシから良い刺激をもらえたんでしょう。昔と少しスタイルは変わっている気はしますが、これはこれでかっこいい。電波少女加入は正解だったみたいですね。↓

ちなみに私が電波少女で一番好きな曲は↓

私個人としては、NIHA-Cのソロの昔みたいな攻撃的なラップがまた聴きたいなーって思います。べぜねいぜー時代の曲が好きなんす。昔質問箱的なやつで「べぜねいぜーってなんですか?」って質問しました。「Busy Neezyです」って回答してくれたと思います。「どう発音してもべぜねいぜーにはならんやろ」って心の中で思った記憶があります。

ここからは上で紹介しきれなかった私の好きなNIHA-Cの曲を貼っていきます。

「Lead」↓(Soundcloud)

Lead / NIHA-C by NIHA-C | NIHA-C BusyNeezy | Free Listening on SoundCloud

「賞金稼ぎ」↓(Soundcloud)

賞金稼ぎ / NIHA-C,RAq,Escar5ot,Jinmenusagi by NIHA-C | NIHA-C BusyNeezy | Free Listening on SoundCloud

「Hybrid Monster」↓(YouTube)

https://youtu.be/I6DMG7T6zV8

「夢」↓(YouTube)

https://youtu.be/J91Hmnl22lE

 

一番好きなラッパーなんで少し長くなりすぎました。全Mixtape、全アルバム聴いてくれとは言いませんが、おすすめした数曲は是非聴いてみてください。好きになったらアルバムも買ってあげてください。お金を落としてアーティストを応援しましょう。そうすればまた良い曲を作ってくれますから。

違法ダウンロードダメ絶対。

以上です。